☆Luminare☆

何ものにも縛られず、自らの可能性を見出し、光り輝きたい人へ

博多祇園山笠

こんにちは!

 

7月に入ってから、博多は法被に褌姿の方を見る確率が格段と上がり、街中にはさまざまな飾り山笠が飾られてました。

が、それも今朝の追い山が終わり、全ての舁き山も飾り山もなくなり、ふんどし姿の方もいなくなっていました。

 

 

その、15日の「追い山」というクライマックスまで、今週はほぼ毎日のように、山笠関連の催しが行われています。

今日は、仕事の関係上見れなかったので、13日にあった「集団山見せ」と言う追い山とは別ルートで、7つの流れが走る催しに行って、最前列で見て、舁ぐ姿に圧倒されてきました!

f:id:luminare0911:20190715205905j:plain

 

 

小さい子から高齢の方まで、一緒に走っているし、この舁き山は、車輪が付いていなくて、男性たちが担いで走っているんです。上に乗っている人も、下で舁いでいる人も、挙手制(上に乗る人は決まっているみたい)で代わるので、そのタイミングやチームプレーは圧巻です。

 

f:id:luminare0911:20190715211349j:plain

飾り山

飾り山や舁き山の装飾は、博多人形師が毎年作っていて、追い山の後はその山を壊してしまう。


それに、博多の人たちの人情の厚さ、縁の深さをまざまざと感じました!

 

また、20年間岡山に住んでいたという方と話していて、どんたくや山笠と、(優勝パレードも?)何回も街を練り歩く(走る)行事があるのって、博多だけということに気づいて、確かにそうだなと思いました。


その都度、交通規制はかけられ、歩道に人がごった返して、近隣に住んでたら文句言いたくなるだろうに、文句言わない。それだけ、祭りの伝統も長く、街に受け入れられてきて、街と共にいたんだろうなとも思いました。

 

いつも、15日の追い山ばかり見ていたけど、他の日の催し事も粋で面白いですね🎵

また、来年の山笠が楽しみです🎶

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

のんのん